包丁
メーカーで絞り込む
「包丁」カテゴリ一覧
- ピックアップ
- 詳細一覧
-
片岡製作所
商品コード:61-6623-49ダマスカス鋼の由来。ダマスカス鋼は、インド産のウーツ鋼を使用し、シリアのダマスカスで刀剣などに鍛造されたことから、この名がついた。最大の特徴は、坩堝の中で溶けた鋳鋼が凝固する際に生じた独特の模様で、製法を知る者はごくわずか。十字軍時代にはその神秘的な美しさと貴重さから、名刀として珍重された。この模様を再現したのが、現在のダマスカス鋼である。標準価格¥19,635当社在庫: -
標準価格¥31,790当社在庫:
-
標準価格¥3,077当社在庫:
-
TKG
商品コード:62-6404-68SA 佐文 本焼 鏡面仕上 白鋼全鋼で低温鍛造(650~800℃)での製造ですから、ハガネ本来の切れ味、ねばりが作り出せます。鏡面は庖丁の美しさを引き出し、錆にくくしております。柄は手になじむ八角仕上げになっています。
※鏡面は油拭きをしないでください。標準価格¥131,120当社在庫: -
TKG
商品コード:62-6405-40SA 佐文 本霞・白鋼
※このページの庖丁の表示サイズは、マチ付庖丁は刃先からマチまで、マチなし庖丁は刃渡り寸法となっております。標準価格¥36,960当社在庫: -
標準価格¥63,360当社在庫:
-
グローバル
商品コード:63-5707-23カジュアルに仕様できるラギオールシリーズ。
15色のカラーバリエーションがテーブルシーンの個性を発揮します。標準価格¥1,543当社在庫: -
標準価格¥5,704当社在庫:
-
堺菊守
商品コード:61-7872-32極(KIWAMI)V10シリーズはサビに強く、硬さとねばりに磨きをかけたプロ仕様のカスミ和包丁の最高峰です。標準価格¥57,035当社在庫: -
堺菊守
商品コード:61-7872-35極(KIWAMI)V10シリーズはサビに強く、硬さとねばりに磨きをかけたプロ仕様のカスミ和包丁の最高峰です。標準価格¥48,994当社在庫: -
Misono(ミソノ)
商品コード:61-7870-11優れた刃持ちと、鋭い切れ味。スウェーデン鋼の持ち味をフルに発揮した手打ち鍛造のハガネの洋庖丁。標準価格¥18,216当社在庫: -
Misono(ミソノ)
商品コード:61-7870-26刃身は錆に強く弾力性と耐久性に優れたモリブデンバナジウム鋼
ハンドルはポリアミド樹脂素材の一体成型ハンドルですので洗浄機可能です。標準価格¥12,804当社在庫: -
標準価格¥18,794当社在庫:
-
標準価格¥22,908当社在庫:
-
片岡製作所
商品コード:64-6351-56砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。
プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。標準価格¥22,440当社在庫: -
標準価格¥3,273当社在庫:
-
ホンマ科学
商品コード:61-7870-36440Aを基本ベースとしたグレステン鋼は、何段階にもわたる特殊熱処理を行っています。耐蝕性、耐摩耗性、耐熱・耐寒性、靱性、硬度の安定性、切れ味に持続性など、品質を徹底追求して高度な機能を実現。従来の庖丁をあらゆる面でトータルに革新したプロの信頼に応える世界の銘品です。グレステンは一本一本専門の技術者が仕上げた本刃付けになっています。
最高の材質を使用し、スライス用庖丁として特に優れた性能を持ち、切れ味・持続性・強度などの品質を徹底追求した高度な機能を実現。標準価格¥25,526当社在庫: -
標準価格¥27,022当社在庫:
-
標準価格¥22,908当社在庫:
-
杉本
商品コード:61-7871-12C・M製品は、従来の炭素鋼の製品に、クローム、モリブデンを含有した製品で、錆にくく、切れ味も炭素鋼の製品に近い切れ味を示します。プロ用のステンレス製品として杉本が自信をもってお薦めする庖丁です。標準価格¥38,251当社在庫: -
正本
商品コード:61-7871-15ここにプロの誇りがある、料理道を極めるプロに贈る。
不純物の少ない最高級炭素鋼を素材に、使い易さを全面に取り入れた調理師専用の決定版。研ぎ易く切れ味主体の庖丁です。標準価格¥48,994当社在庫: