菜切り包丁/薄刃包丁
- ピックアップ
- 詳細一覧
-
片岡製作所
商品コード:64-6353-85砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。
プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。標準価格¥8,415当社在庫: -
標準価格¥31,790当社在庫:
-
標準価格¥7,623当社在庫:
-
標準価格¥2,426当社在庫:
-
TKG
商品コード:62-6404-90SA佐文銀三鏡面仕上伝統の技が光る彩新の和庖丁。
従来の和庖丁と同じ製法で素材を錆に強いハガネに替えた切れ味秀れた逸品です。標準価格¥30,800当社在庫: -
TKG
商品コード:62-6405-16SA佐文青銅安来の青紙一号の鋼を使用し、切れ味の持続性に優れた最高の料理庖丁です。
技術の年輪が開花したプロに贈る最高の舞台道具です。標準価格¥27,280当社在庫: -
TKG
商品コード:62-6404-94SA佐文銀三鏡面仕上伝統の技が光る彩新の和庖丁。
従来の和庖丁と同じ製法で素材を錆に強いハガネに替えた切れ味秀れた逸品です。標準価格¥38,720当社在庫: -
TKG
商品コード:62-6405-22SA佐文青銅安来の青紙一号の鋼を使用し、切れ味の持続性に優れた最高の料理庖丁です。
技術の年輪が開花したプロに贈る最高の舞台道具です。標準価格¥34,320当社在庫: -
標準価格¥4,673当社在庫:
-
長谷川化学工業
商品コード:61-7869-81一流包丁メーカーとの共同開発製品ですから、品質は保証付きです。
材質は、不錆スウェーデン鋼をベースにしたブライト特殊鋼です。標準価格¥14,586当社在庫: -
下村工業
商品コード:63-1251-01龍治ステンカラーシリーズは長時間の作業でも負担にならない「軽さ」と「握りやすさ」を最優先に開発しました。
モナカハンドルの板厚を薄く空洞にすることで軽量化し、手の負担を軽減します。標準価格¥4,400当社在庫: -
堺實光
商品コード:61-7874-74料理人から人気の高い白鋼二号を使用。
出荷時に全て『手研ぎ本刃付』(機械でなく職人の手で一本、一本仕上げています)をしておりますので、ご使用時に手入れをしなくてもすぐにご使用いただけます。標準価格¥27,115当社在庫: -
標準価格¥11,792当社在庫:
-
標準価格¥2,580当社在庫:
-
堺菊守
商品コード:61-7872-35極(KIWAMI)V10シリーズはサビに強く、硬さとねばりに磨きをかけたプロ仕様のカスミ和包丁の最高峰です。標準価格¥48,994当社在庫: -
標準価格¥44,880当社在庫:
-
標準価格¥58,080当社在庫:
-
標準価格¥13,184当社在庫:
-
堺菊守
商品コード:61-7872-40極(KIWAMI)V10シリーズはサビに強く、硬さとねばりに磨きをかけたプロ仕様のカスミ和包丁の最高峰です。標準価格¥48,994当社在庫: -
標準価格¥28,611当社在庫:
-
標準価格¥24,404当社在庫:
-
堺實光
商品コード:61-7874-01鋼の中では最高級といわれる安来青二鋼を使用しております。出荷時に全て『手研ぎ本刃付』(機械でなく職人の手で一本、一本仕上げています)をしておりますので、ご使用時に手入れをしなくてもすぐにご使用していただけます。標準価格¥40,486当社在庫: -
堺實光
商品コード:61-7874-07鋼の中では最高級といわれる安来青二鋼を使用しております。出荷時に全て『手研ぎ本刃付』(機械でなく職人の手で一本、一本仕上げています)をしておりますので、ご使用時に手入れをしなくてもすぐにご使用していただけます。標準価格¥40,486当社在庫: -
堺實光
商品コード:61-7874-80料理人から人気の高い白鋼二号を使用。
出荷時に全て『手研ぎ本刃付』(機械でなく職人の手で一本、一本仕上げています)をしておりますので、ご使用時に手入れをしなくてもすぐにご使用いただけます。標準価格¥27,115当社在庫: -
標準価格¥37,840当社在庫: