専門医療用品
メーカーで絞り込む
「専門医療用品」カテゴリ一覧
- ピックアップ
- 詳細一覧
-
標準価格¥40,590当社在庫:
-
イワツキ
商品コード:61-9986-65多量な水分を吸収する多目的吸収マット。
高吸収ポリマーが多量な水分を素早く吸収し、マットの表面をサラサラに保ちます。標準価格¥3,366当社在庫: -
標準価格¥4,891当社在庫:
-
名優
商品コード:8-3136-15フレキシブルなシーズ部なので細長い器材にも抵抗なく入ります。
シース部は滑らかな樹脂製のため器材内部を傷つけません。標準価格¥4,723当社在庫: -
Dr.MED
商品コード:8-5591-01伸縮性・弾力性に優れたバンテージで、圧迫力と固定力の調整が可能です。
かさ張らないので着用したまま靴を履くことができます。標準価格¥920当社在庫: -
商品コード:8-6036-02子宮頚管内に留置すると周囲の組織から水分を吸収して、12~24時間で外径が使用前のほぼ2~3倍にまで膨張します。
徐々に子宮頚管を拡張するとともに、頚管の軟化をもたらします。標準価格¥9,928当社在庫: -
標準価格¥1,390当社在庫:
-
標準価格¥20,790当社在庫:
-
三和製作所(医療・教育)
商品コード:7-2862-11基本セットに加えて前かがみ体験ベルト、疑似体験ベストやステッキを追加した充実のセットです。標準価格¥62,073当社在庫: -
標準価格¥30,410当社在庫:
-
商品コード:0-5676-31カルテの出し入れがスムーズに行なえるカルテトレー収納方式です。
ストッパー付きでカルテトレーの抜け落ちを防止します。標準価格¥155,705当社在庫: -
商品コード:8-4088-01埋め込み式キャスターですので、低床型ベッドに対応しています。
ガス圧シリンダーにより、任意の高さ調節が出来ます。標準価格¥35,530当社在庫: -
SOFSOLE
商品コード:63-1270-28足底筋膜をサポートし、足裏の動きを安定させることで、疲労を軽減
足底筋膜をサポートするアーチプレートを搭載標準価格¥2,069当社在庫: -
コロプラスト
商品コード:7-4129-02押さえる力と柔らかさという相反する機能を兼ね備えた凸面嵌め込み具です。
身体の動きに合わせて追従する、高順応性があります。標準価格¥4,323当社在庫: -
標準価格¥6,197当社在庫:
-
特殊衣料
商品コード:61-9623-07火災発生時の火の延焼を防ぎ、命を守る寝具カバー。火に晒されても燃え上がることなく、炭化・消火します。
洗濯を繰り返しても防炎性能は変わりません。綿を混合しているので、素肌にも優しい素材です。標準価格¥1,188当社在庫: -
金鵄製作所
商品コード:64-3809-05プリンター印刷用に作られた無地の紙薬袋です。
インクジェットプリンターやレーザープリンターに印字することが可能です。標準価格¥5,299当社在庫: -
スカイトレーディングジャパン
商品コード:7-6401-03厳選した上質の天然ゴム原料を使用、切れにくく、しっかり留まります。
スライダーチャック式で、出し入れしやすく便利です。標準価格¥1,129当社在庫: -
標準価格¥3,449当社在庫:
-
商品コード:8-9716-02穴を開けずに綴じるシングルポケット式です。
診療科別・保険別等目的別のカラー分類が可能です。標準価格¥5,445当社在庫: -
標準価格¥14,250当社在庫:
-
特殊衣料
商品コード:7-7573-11院内や室内での「コッツン事故」などから頭を守ります。
肌に優しい素材にこだわった良質なかぶり心地です。標準価格¥4,389当社在庫: -
商品コード:8-5112-01表紙と背の折り曲げ部に360°回転可能なエラストマー樹脂を採用しており、耐久性に優れています。
介護・福祉に適した不透明表紙タイプです。標準価格¥1,832当社在庫: -
ソルボセイン
商品コード:8-6406-01親指の付け根や足裏への衝撃・圧力を吸収し、負担を軽減します。
足の甲部分を締める事で指を自然に開かせ、低下している足裏の横アーチをサポートします。標準価格¥2,574当社在庫: -
標準価格¥1,129当社在庫:
-
松本ナース産業
商品コード:8-7845-01吸汗性に優れ、肌触りのやさしいシーツです。
表部分は肌にやさしいパイル地を使用、裏部分は防水ポリウレタンなので水を通しません。標準価格¥2,277当社在庫: -
D&M
商品コード:8-8063-11スポーツテーピング理論に基づき、強弱のある圧迫でふくらはぎの動きをアシストします。
ふくらはぎにフィットする快適な装着感で着脱もスムーズです。標準価格¥1,386当社在庫:
専門医療用品の人気ランキング
-
商品コード:64-8965-99座ったまま歩く・「あしふみ運動」で運動不足を補い、健康リスク対策を習慣に!座りすぎによる生活習慣病や病気の予防、運動不足・歩行不足を補えます。5分で1000回、足・太もも・股関節を動かせるため、長時間座り続けても運動不足を補えます。座った状態で貧乏ゆすり運動(ジグリング運動)を楽に長時間行うことができます。